2022年6月24日(金)

間借りで安心して営業するコツとは

間借りで営業することに不安を抱いていませんか?

間借り先の店舗とトラブルが起こらないか?
うまく営業できるだろうか?

実は、安心して営業を行うために知っておくと良いちょっとしたコツがあるのです。
この記事では、間借りで安心して営業をするコツをご紹介していきます。

郵便物に関して取り決めをしておく

間借りで営業をする場合は、郵便物に関してしっかりと取り決めをしておくと安心です。

間借りをしている場合は住所をシェアしているので、宛名が違うだけで同じところに郵便物が届きます。
そのため、郵便物の混同によるトラブルは起こりやすいのです。

トラブルを未然に防ぐためにも、開封のルールや管理方法、時間帯指定の徹底など、店舗のオーナーとは事前に取り決めをしておくようにしましょう。

有事に備えて保険を検討する

間借り営業をする場合は、有事に備えて保険に入っておく事をおすすめします。

例えば、間借りで飲食店を開いて食中毒を起こしてしまった場合、営業許可を共有しているため飲食店のオーナー側も営業停止になってしまいます。その場合、損害賠償を請求される可能性が高いです。

反対に、オーナー側が食中毒を発生させて自分には責任が一切ない場合であっても、連帯責任で営業が出来なくなります。そんな場合でも休業補填を受けられるように、保険に入っておくなどの対策を取っておけば安心です。

間借りであったとしても、営業をする上では店舗での営業と同様に様々なリスクが存在します。そのため、リスクへの対策もしっかりと講じて営業をすれば、間借りでも安心して営業を続けられます。

細かいルールを事前に確認しておく

間借りで営業をする上では、細かいルールを事前に確認しておくことが欠かせません。

例えば、水道代や光熱費などの電気ガス光熱費は、どちらがどの割合で支払うのか明確にしておかないとトラブルになります。また、ゴミの分別に関しても、店舗や地域によって細かく違いがあるので事前に確認しておくようにしましょう。

他にも、食器や家具類をどこまで共有するのかオーナーによっては細かく気にする方がいます。曖昧にしたまま営業をして、関係がこじれてしまうことも。

「これくらいなら」と自身の判断で行わず、細かい点までルールを確認するようにしましょう。

まとめ

間借りで営業をする場合は、郵便物の取り決めや有事に備えた保険の検討、細かいルールを確認するなどしておけば安心して営業を続けていけます。
間借り営業を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

コメントを残す